愛知川漁業協同組合掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用]
お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 |

[577] ベイトフィッシュ 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2020/03/19(Thu) 08:43
パッと見た感じは鮎の稚魚に見えますが・・・( ゚Д゚)
目の位置と口の感じが・・・。
ワカサギにしても稚鮎にしても、ダムで完全繁殖してるんですね!
永源寺ダム、色々夢が広がります(^-^)♪

[576] 無題 投稿者:カワムシ 投稿日:2020/03/19(Thu) 06:52
パーンさんに情報に乗っかって。

先日キープしたアマゴの中から出てきたワカサギ?らしい魚です。



[575] パーンさん 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2020/03/18(Wed) 23:57
ダム内湖のシラメ、ベイトフィッシュを補食してたんですか?
5寸ぐらいの1歳魚で魚食するとは!小さくても完全に海降型サツキマス習性ですな!
下ってる時のシラメ(河川)は虫しか食わず、まず魚食はしませんが、
尺を超えて川を遡ってくるモドリのサツキマスは魚食が中心の食性になります。
琵琶湖や愛知川でいえば鮎ですな。
逆に渓流に残るアマゴは尺を超えるサイズになっても、稚魚以外の魚を補食する事は稀みたいです。
(1回、7寸ほどのアマゴの腹からオタマジャクシがいっぱい出てきた事がありましたが・・・あぁオタマジャクシは魚ではないか)
これから梅雨前に向けてダムに溜まっていたシラメ達が遡って行きます。
今年のモドリのトンガリ(サツキマス)釣り、めっちゃ期待大ですね♪

[574] 無題 投稿者:パーン 投稿日:2020/03/18(Wed) 22:05
ストリームトラウトバムさんへ

いやー、恥ずかしながら私の釣果でなく、弟の釣果なのでこちらに投稿するか迷いましたが
少しでも愛知川漁協が活性化すればと思いまして、弟にも許可もらい投稿させて貰いした苦笑

ダム内について今回の発見は雨なくても釣れたという点、またベイトがワカサギだと分かった点ですね。なので時間帯、朝なら夜明けから2時間、夕方は15時より日が落ちるまではチャンスだということ。雨ならなおさらチャンスという感じですかね、アマゴの数がほんと多いですねダムは。

またフライフィッシングといっても、フライタックルがなかったようで、落ちてる毛針をたまたま拾って、それをルアータックルに結び釣ったようです笑笑
ほんと器用というか、竿とリールがあればなんでもできるもんですね、弟から話聞いててすごいなーって感心しました笑笑

このなんとしてでも一本は釣って帰るぞという気迫は真似したいところですね(^ ^)

私自身はというと今年はまだフライしてないので、いつかはご一緒できればと思います。
今はダム湖のグリーンバック、レインボーに夢中ですけどね笑笑

合わせ切れ等は、私の場合だと、単純にラインを太くしてしまいますね。魚に与える違和感より、かけた時は確実にキャッチしたいので笑笑
すっぽ抜けは仕方ないかと思います、ただ突き詰めればまだまだ奥が深いなと思いますね。フライにしてもルアーにしても…人生を費やすに値する趣味は最高ですね(^^)

[573] パーンさん 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2020/03/18(Wed) 21:26
連続釣行ご苦労様です(^-^)/
その熱意が素晴らしいですね♪
もはやモニターというよりも、公認アンバサダーですね!

ドピーカン真昼間の渋川で、#14のドライを食って来たんですか!
凄い!自分は水温12度超えるまで#14はビビって結べないです(^-^;
3月中はいつも#24〜#30ミッジでやるんですが、それでも今年は#20がメインになってますね。今年は止水でも渓でも活性高い!
でもここ最近の釣行でミッジングのアワセにマジで悩んでます。
アワセ切れ・フックアウト・すっぽ抜け・・・(T-T)
0.1号〜0.4号の色々なティペットを試したり、ノットも色々変えたり・・・(T-T)
タックルも#1オイカワロッド・#0ラインまでのフィネスにしてもうまくいきません。
結局細くて軽いファーストの#2ロッド(Jストリームのクリスプって国産ロッド)でタックルは通し、システムも固定し、フライの形状とアワセのピッチとスピードを色々アレンジしていこうと思います。
魚がアタックしてきてるだけに、めっちゃストレス溜まります。

今度、是非フライでタンデムしましょう!
長文愚痴って申し訳ありませんでしたm(__)m

[572] ダム内湖 投稿者:パーン 投稿日:2020/03/18(Wed) 20:20
本日の釣行は私のものではなく、私の弟釣果になります。

夜明けからダム内湖は水もクリア、しかしながらライズも少なく、反応は無し。
夕方のマズメまでの時間潰しに渋川にてフライフィッシング。カディス14番でなんとか15センチの綺麗なアマゴゲット…

15時より再びダム湖ルアーへ…
3時半ごろ18センチのグリーンバックをようやく仕留めることができ、
その後、17時ごろに待望の25センチ腹パンのグリーンバックの銀化!!
本日のルアーは9センチ、シンキングミノー 。
またお腹の中からはおそらくですが、ワカサギと見られるベイトも多数入っており、
あらぐいしてるしてる様子…チャンスですね。今日に至ってはベイトが追われる光景もあったそうです。
本来なら、季節的には4月中旬頃からこのような釣りになると思われるが、今年は暖冬のせいか季節は一ヶ月早い模様…、今日に関して言えば、前日に雨もなく、朝はダメでも昼間はかなり暖かったので、水温共に活性が上がり夕方はベストコンディションだったのかもしれません。
やはり永源寺ダムのポテンシャルはまだまだ期待が持てますね、今年ダムはかなり期待が持てますし雨季が楽しみですね。

こうやって、ダムで釣れたよと私やカワムシさんの投稿により、身内ではありますが、私の父親や弟が遠いところから足を運んでくれて、満足してくれるのは大変喜ばしいことです。世の中に釣り好きは沢山いますから、今後も盛り上がって行けるといいですね。
本音は穴場スポットなのであまり他人に教えたくないですが笑笑

画像は18センチのグリーンバック。25センチのやつはバッテリー切れで撮影できず…



[571] 無題 投稿者:パーン 投稿日:2020/03/17(Tue) 22:02
カワムシさんへ

アドバイスありがとうございます。
エイトトラップ…名前だけは知ってました実行はしてませんでした。
説明聞くと、かなり理にかなってますね。
私も初日バイトした三匹は全て足元まで追っかけてきた魚に対してストップアンドゴーでアピールして食わせました。エイトトラップの方が不自然ではないですし、次回は実践してみます。ありがとうございます。

ちなみに、ニジマスが追いかけてきたのは、カワムシさんが釣られていた所から、上流側の真ん中に遠投して、底まで沈めてスローで巻いてきた時でした。ちょうど駆け上がりになってるのが良いのかもしれません、あそこは足元からすぐどんぶかのイメージでなおかつダム幅も細いので良い場所ですね。ただ今日の条件で、三箇所でダムルアーしましたが、スプーンで三箇所それぞれ一匹ずつしか追ってこなかったので厳しい日でした。ライズも少なかったです…ですがまだまだシーズン始まったばかり、7月の頭…梅雨明けぐらいまでは相当楽しめるのではないかと毎日ワクワクしてます笑笑

[570] 無題 投稿者:カワムシ 投稿日:2020/03/17(Tue) 20:24
パーンさんへ

40オーバーのニジマス、やはりいましたか。

あと手前まで追いかけてくる魚に対しては、エイトトラップ?とかいうテクニックが有効ですよ。
ご存知かも知れませんが、最近はバスでも流行っており、もとはシーバス・トラウトのテクニックらしいです。

私も先日、それで2〜3匹追加しました。

[569] 無題 投稿者:パーン 投稿日:2020/03/17(Tue) 10:04
今日は寒かったです、5時45〜8時45分までダム内を3カ所回りました。

気温は-4度、無風。水深は日曜よりさらに50センチほど増えてました。昨日の雨と雪の影響はほとんどなく、むしろ日曜よりも水質はかなりクリア…

結果だけ申しますと坊主でした泣
ここ三回の釣行で活性はかなり低く、ライズやボイルも日曜の半分以下…

今日はスプーン主体で攻めてみました、5センチ、12g。
トータル3回、手前まで追いかけてきましたが、バイトはなし。

結果だけ見れば惨敗ですが、今日スプーンを追いかけてきたのは3回のうち一回だけでしたが40センチをゆうに超えるニジマスでした。やはりダム内のポテンシャルは高いですね。

しかしながら、気温はと水温の急低下、ミ水質がかなりクリアだった為活性低かったです、ミノーは見向きもしませんでした。

まあ一番な原因は引き出しの少なさの私の下手くそが原因ですかね苦笑

次は大きな雨を待ちたいですね…

[568] リザーバーフライ 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2020/03/15(Sun) 21:53
パーンさん
お二人の情報で、自分もリザーバーのシラメをフライで仕留めようと、ミッジングのタックルとレイクトラウトのタックルを持参しましたが、偵察だけで結局ロッド振らずにやめときました。
神社の奥の流れ込みのワンド、佐目子の新しく護岸されたスロープ、通行止め左岸の真ん中辺のスロープを見てきましたが、シラメが釣れたとしても自分の釣りスタイルに合わないかなぁ〜?っと・・・(^-^;
フライやなくて、ルアーで狙うなら別ですが・・・。
愛知崖に揚がって来るまで、待っておきます(^-^)
梅雨の鮎の遡上が始まれば、雨魚も揚がって来ます!
今年も雨魚仕留めて下さいね(^-^)

[567] 無題 投稿者:パーン 投稿日:2020/03/15(Sun) 21:21
ストリームトラウトバムさんへ

いやー、フライフィッシングでそれだけの数釣れるのはほんとすごいですよ、もちろん今日のカワムシさんもですが!!
私なんてたまたま釣れてるだけなのでカワムシさんとエースだなんておこがましすぎます(><)

ただ、お二人に追いつけるよう頑張りつつ、楽しみたいと思ってます(^^)

今日は風向きが悪く、流木が流れてくるのでなかなか釣りにくいダム内ではありましたね泣

[566] 釣果報告 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2020/03/15(Sun) 20:10
昨日と今日、管内の沢に入渓。
水温が6.5度まで下がってましたが、ドライでもアンダーウォーターでも好反応でした(^-^)パラダイス〜
今日は入渓1投目からいきなり7寸弱が出てビックリしました。
都合結果、8寸弱7寸弱、6寸前後4匹・リリースサイズ10匹以上。今日もアワセ切れ・フックアウト・すっぽ抜け多数・・・タックルをかなりフィネスにしても改善されません・・・う〜ん(-.-)...

カワムシさん&パーンさん
ダムの銀毛アマゴ、めっちゃ熱いですね!
さすがは管内きってのルアーマン、エースのお二人です(^-^)
しっかし数時間でのツ抜けなんて、シラメ釣りで有名な某河川のフリーク達が聞いたら、ソッコーすっ飛んでくるでしょうね。
自分はこのシラメ達が大きくなって、梅雨の雨毎に揚がってくる愛知崖でモドリのトンガリを仕留めますわ!
去年はボウズ連続で心折れましたが・・・(^-^;



[565] 無題 投稿者:パーン 投稿日:2020/03/15(Sun) 17:44
カワムシさんへ

そうですね、私も渓流や本流に関しては割と細かくオープンに書いてますね。ダムに関してはなかなか釣れるので、ダムのどこどこらへんというのは書かないようにしてました苦笑
ダムで釣れると言う情報だけでアングラーに火はつきますからね笑笑

あの場所ですね笑笑
次回はそこでやってみます、なんとか今年度、尺をあっさり超えるようなサツキマスや
ニジマス、イワナに出会えるよう頑張りたいと思います!! 

そうなんです、ウグイがあると言うことはまだまだ他にも沢山のマスたちがあるはずなんです。
私の釣りしてた場所ではウグイさんがおっけかけもしてくれてないので、
やはりレンジがきっちり探れてないのですね泣
ミノーで釣るにも限界があるので、スプーン苦手ですが頑張ってみます。

いつかフィールドでお会いできる日を楽しみにしております。

[564] RE:RE:釣果(3月15日) 投稿者:カワムシ 投稿日:2020/03/15(Sun) 17:36
今年は掲示板本来の趣旨であるオープンな状況提供を出来るだけ心がけていきますが…

パーンさんへ

あとは場所もポイントかなと。

流木が多いと釣り辛いのとダムができる前の川の流れる地形を考えるとみたいな…

次回あの場所で試してください(笑)

ウグイが釣れるのは、それだけ魚が溜まっているというプラス思考で考えました。

[563] 無題 投稿者:パーン 投稿日:2020/03/15(Sun) 17:19
カワムシさんへ
早速のお返事ありがとうございます、お恥ずかしいですが、父親と趣味も思考も同じ為か、海から琵琶湖、渓流まで一緒に行ける時は出撃してます…去年も愛知崖に一緒に行ってますが撃沈しており、この渓流は厳しいなと渋ってましたが先日の私やカワムシさんの釣果に触発されてリベンジにきたところ、今回も親父は撃沈…しかしながら追っかけてきた魚は見えたのでリベンジしないとと燃えてましたので、一人ですが愛知川中流域漁協にファンが増えて良かったです(^^)

なるほど、ちなみに私も本日のスプーンは5センチ8グラムとやや軽めの物で、基本はしっかり沈ませてゆっくりただ巻き、たまーにストップアンドゴーや、トゥイッチも入れましたが反応なしでした。親父はむしろスプーンメインでしてましたが反応なし…シンキングミノーでようやくという反応だけ見れたような感じでした。私も小さなアマゴを釣るのが精一杯、活性に関しては先日の方が高かったように思います。
まだまだカワムシさんとは経験値と引き出しの差があるのだろうなと感じます。
ある程度の深さとというのがポイントですね、その日の魚たちの水深というか棚がある、なのでカウントしてアタックしてくるエリアを絞る釣り方をしないと行けないのですね…
ほんと奥が深いですね、魚たちとの闘いは。ちなみに私の方は、本年はダムの釣り2回目でした。
感じたことは、まだ朝マズメしかしておりませんが、夜明けから1〜2時間が勝負のような気がします、もちろん夕まずめも狙い目かと。まだウグイに遭遇していないのは奇跡ですかね、雨と曇り、増水と濁りがポイントになってきそうですね。あと確かにライズだけでなく、大型魚のボイルもあちらこちらで目撃してます、ノゴイもいますがノゴイがボイルするのは産卵期なのでまだ少し先ですし、カワムシさんのおっしゃるように大型のアマゴやニジマスではないかと思われます。

長文失礼しました。
今後ともよろしくお願いします。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -